(チハヤside) 「チハヤー、どうしたの?」 「別に、なんでもないよ。」 「えー、だってさっきから時計ばっか見てるじゃん。なにかあるの?」 「マイ、無駄口叩いてる暇があったらそれハーバルさんのところに持ってて。」 「もう、またはぐらかす。あ、いらっしゃいませ!」 「・・・チハヤ?」 「なんでもないって。」 「ふーん、そうなんだー。」 「・・・あ、アカリさんいらっしゃい!」 「!」 「うそだよ。」 「・・・マイ、なんの真似だい?」 「べっつに。ふーん、そーなんだー。」 「ちょっと。」 「ねえ、チハヤ。アカリさんには黙っとくから、今度とびっきりおいしいマフィンお願いね。」 「・・・なんのことだい?」 「あはは、チハヤったら分かりやすいんだもん。」 「(しまった・・・。マイに知られるなんて。)」 「楽しみにしとくねー。」 やった、これで毎日のおやつに困らないや! 。。。。 。。。。 。。。。 (アカリside) 「いいなー。」 「どうしたのアカリ?」 「あ、キャシー。・・・んーん、なんでもないよ。」 「気になるじゃん。言ってみてよ。」 「・・・・・。」 「ほら、すっきりするかもよ?」 「笑わないでよ?」 「内容にもよるけど。努力するわ。」 「なにそれー。」 「あはは、嘘よ。大丈夫、笑わないから。」 「・・・マイがね、いいなって思ったの。」 「マイ?」 「うん。」 「どうして?」 「だって、最近毎日チハヤにお菓子作ってもらってるじゃない?」 「・・・あー。(そういえば、マイがチハヤの秘密を握ったとかって言ってたな。)」 「私は、お金払わないと食べれないのに。マイがうらやましい・・・。」 「ほ、ほらあれじゃない?マイに試食してもらってるとか。あの子、舌だけは確かだもの。」 「・・・・・・。」 「もー、そんなにチハヤが気になるんだっら、言ってみればいいでしょ?」 「べ、別に気になってなんか。」 「嘘ばっかり。ほら、採りたての卵とか牛乳をおそそわけする代わりに・・・とか色々あるでしょ。」 「・・・・・・。」 「ね?」 「・・・チハヤの迷惑にならないかな?」 「ならないわよ。(むしろ喜ぶと思うわ。)」 「・・・じゃあ、頑張って言ってみる。」 「その調子だよ。いってらっしゃい。」 「うん。」 やれやれ。のろけ話、期待してるからね。 。。。。 。。。。 。。。。 (チハヤ*アカリ) 「ねえ、チハヤ。あたしの一番好きなものって知ってる?」 「・・・僕?」 「・・・なにこの人。いーやーだー。」 「あはは。嘘だよ。アカリの好きなのはねー、たらこスパゲッティーとチーズフォンデ。それから大きなイチゴの乗った ショートケーキ。」 「・・・・・・。」 「当たり?」 「すごいチハヤ・・・マジック?」 「そんなわけないじゃん。変なアカリー。」 「だって、あたし一度もチハヤに好きな食べ物言ったことなかったのに。」 「アカリ見てたら誰だって分かるんじゃない?」 「そんなことないよ。マイに聞いてみたらあたし常連なのに、ポテトケーキって言ってたもん。」 「はは、さすがマイ。自分の好きなもの言ってる。」 「ねー、なんで分かったの?」 「ひみつー。」 「えー、けちけちチハヤー。」 「じゃあ、アカリんとこの牧場の絞りたてミルクを、いつもの半額でうちに売ってくれたら考えるよ。あ、もちろんかがや くミルクね。」 「・・・・・・一本だけね。」 「やった。じゃあ、耳貸して。」 「うん。」 「僕が作ってて楽しいって思うものはね、全部アカリの好きな食べ物なんだ。」 「・・・・・・。」 「ね?分かりやすいでしょ。」 「・・・ずるいチハヤ。」 「うん?」 「もー、なんでもない!」 「はは、変なアカリ。」 ちょっとしたことでまた、今よりずっと好きになる。 |