ふっと目を覚ますと、朝特有の薄靄が広がる窓の向こうで、微かに鳥がさえずっている声が聞こえた。 ぼんやりとしていた頭が、新鮮な朝の空気を吸い込むことによって、ゆっくりと目を覚ましていく。 背中の後ろで、小さな布団の塊になって、 ぴったりとくっついている愛しい子を起さないように、僕はゆっくりと起き上がった。 時間を見ると、いつもよりも少し早い時間なので、 幾分かゆったりとした気分でチハヤは朝ごはんの支度を始めた。 使い慣れたキッチンに入って、フライパンを出して火をつける。 温まってきたフライパンの上に、雑貨屋から買ってきた卵とベーコンをふたつ落とした。 静かな朝の中で、フライパンの上で焼かれるベーコンエッグの音だけが響いている。 まだ、慣れない。あらためてそう思う。 朝靄が広がる窓の風景は、どこか殺風景にチハヤの瞳に映っていたし、 使い慣れたはずのキッチンは、手に余る広さのように感じられた。 沁み込んでいたはずだった心の闇が、またひとつぽっかりと空いてしまったような空白感が感じられて、 胸が少しむずがゆく、そして寂しいに近い感情が浮き出していた。 耐え切れなくなって瞼を伏せると、薄い青空の向こうに消えていく、細くたなびく煙の姿がふっと目に浮かんだ。 トントントン。 突然、朝の静けさを破る音が、部屋に響いた。 ふっと、ドアの方を見やる。こんな早くから誰だろう。 少し眉をひそめて、火を止めると僕はドアの方へと向かった。 「はい。」 「やあ、おはよう。」 「ハーバルさん・・・。」 いつもやわらかく、朗らかに微笑む町長は、今日は幾分か真面目な顔つきをしていた。 その顔を隠すように口角をあげているハーバルさんを見て、僕は少し首をかしげた。 「どうしたんですか?」 「君に渡したいものがあってね。」 「はい?」 「これを。」 伏せ目がちだった視線の先に、手紙を持ったハーバルさんの手が映った。 僕は、ためらいがちにその手紙を受け取った。 何の変哲もない、真っ白な普通の便箋だった。 ポストに入れておけばいいじゃないか。 僕は、不思議な気持ちでハーバルさんを見た。 「・・・裏側を見てごらん。」 戸惑いがちに笑うハーバルさんの顔を見た後で、僕はゆっくりとその便箋を裏返した。 「・・・・・・・。」 ああ、どうしよう。 せっかく我慢してたのに。 砂漠のような気持ちの中に、オアシスなんてもうないのだから。 「誰からなのか、君には分かるよね。」 ゆっくりと頷く。 頬を伝いそうになる雫を慌てて手で覆った。 目をつぶると、あの日の風景が心に浮かんだ。 薄い青空。細くゆっくりと空に溶けていくように流れていった白い雲。 あの雲は、今どこを流れているのだろうか。 |